![]() |
![]() |
|||||
パターゴルフ | ||||||
![]() |
||||||
やしろ鴨川の郷 | コテージ | |||||
やしろ鴨川の郷 TEL0795-45-0111 〒673-1401 兵庫県加東市上鴨川1601−100 営業時間:8:00〜21:00 休館日:毎月第2木曜日(8月は営業)、年末年始(12月28日〜1月3日) 予約受付:利用3ヶ月前の1日から開始(一部除く) 宿泊・休憩施設・会議施設あり 宿泊料金の詳細は、やしろ鴨川の郷ホームページへ パターゴルフ 9ホールX2回ープレー代250円(ボール+パター付) やしろ鴨川の郷 コテージ 設備:バス、トイレ、簡易キッチン、調理器具、寝具、冷暖房設備、バーベキューサイト(夜9:00まで利用可能) 利用可能時間:15:00〜翌日10:00 利用料金: 宿泊料金ー1棟1泊 6名用ー平日12,000円、夏季・休前日16,999円 8名用ー平日22,000円、夏季・休前日28,000円 休憩料金ー1棟3時間 6名用3,600円、8名用6,600円 延長は1時間単位で左記載料金の三分の一の額を追加。 交通: 車:中国自動車道ひょうご東条ICより東条湖経由約20分または滝野社ICより国道372号経由約20分 鉄道:JR福知山線相野駅または古市駅より車で約20分 バス:JR加古川線社町駅よりバス約30分 上鴨川下車徒歩約15分 やしろ鴨川の郷案内図 鴨川ひびきの森案内図 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
レストラン「一家団欒」 | 本館「あぐりぴあ」 | 加東の名水 | ||||
レストラン「一家団欒」 営業時間:昼食・喫茶11:30〜14:00、喫茶・軽食14:00〜17:00 夕食17:00〜20:00(完全予約制、当日の16:00までに予約) 朝食:7:00〜9:00(1泊2食付の予約がある場合に限り営業) 休館日:毎月第2木曜日(8月は営業)、年末年始(12月28日〜1月3日) ひょうご加東の名水「鴨川清水」天然ミネラルウォーター 問い合わせ・注文先:TEL0795-47-1304 加東市役所東条庁舎 地域振興課 鴨川の源流に近い「やしろ鴨川の郷」の地下100mからくみ上げた地下水。 カルシウムなど豊富なミネラル分を含んだ軟水でスッキリした味わい。 500ミリリットル120円、2リットル250円で好評発売中 グラウンドゴルフ 8ホール2コースープレー代400円(貸出しクラブ400円) |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
テニスコート | 体験農場 | 休憩施設 | ||||
テニスコート(オムニコート) 1面1時間600円(本館・コテージ宿泊者450円)、夜間は照明代として1時間当たり500円加算。 釣り堀(ニジマス釣り) 貸し竿、餌付ー1,000円(ニジマス2匹まで)3匹からは有料 期間:10月中旬〜5月下旬の土日祝日のみ |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
芝生広場 | コテージ | やしろ鴨川の郷キャンプ場 | ||||
やしろ鴨川の郷キャンプ場 TEL0795-45-0111 〒673-1401 兵庫県加東市上鴨川1061−100 キャンプ場は、やしろ鴨川の郷から車で5分程の所にありテニス、グラウンドゴルフ、パターゴルフ、釣り堀(ニジマス釣り)などを楽しむことができる。 キャンプサイトは、林の中にあるため涼しい。 開設期間:7月1日〜9月30日 利用時間:13:00〜翌日10:00 入山料ー1人1回 大人300円(200円)、小人200円〔100円) ( )内は加東市内居住者の料金 テントサイト(1基1泊):常設テントサイト(5サイト)−3,000円 テントサイト(10サイト)−1,000円 水シャワー完備 ファイヤーサイト:20名用サイト500円、30名用サイト700円、50名用サイト1,000円 環境整備費 宿泊者は別途「環境整備費」200円の支払いが必要。(3歳以下と障害者手帳を保有する宿泊者・介助者は免除) 環境整備費の使途:宿泊設備、駐車場、トイレの整備、池畔清掃、害虫・鳥獣の駆除、緑・天然水の保全などの財源として使用。 |
||||||
(やしろ鴨川の郷カタログを参考に作成) | やしろ鴨川の郷ホームページへ |