瀬戸内国際芸術祭2010は10月31日をもって好評のうちに終了いたしました。ご利用有難うございした。犬島家プロジェクトは芸術祭終了後も継続展示されます。 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
No.71 F邸 山の神と電飾ヒノマルと両翼の鏡の坪庭 | No.72 S邸 蜘蛛の網の庭 | No.73 I邸 眼のある花畑 | ||||
犬島では、犬島アートプロジェクト「精錬所」の他に4軒の家プロジェクトが展開されている。 妹島和世(建築家)が設計した建物に、長谷川裕子(キュレーター)がアートディレクターを務め柳幸則の作品を展示している。 料金:共通券500円 15歳以下は無料 作品鑑賞可能時間:10:00〜16:30 休館日:3月〜11月ー火曜日 12月〜2月ー月曜日〜木曜日 *祝日の場合は翌日休館 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
No.74 中の谷東屋 | No.H 犬島アートプロジェクト「精錬所」詳しくは | 維新派・犬島・野外特設劇場 |